大学生からの積み立てNISA

お金
この記事は約2分で読めます。

皆さんこんにちは

大学に入ってから全くブログを更新していませんでしたが、そろそろ復活したいと思います。

今回は、高校生からはじめたNISAの投資の運用結果と、19歳からはじめた積み立てNISAの報告になります。

2022年はプラスとマイナスをいったりきたりでしたが、トータルではー6%でした。

2023年は6〜7月で日経平均やアメリカのS&P500の株価は暴騰しています。

S&P500とは、S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社が公表している、米国株式市場の株価指数のひとつです。ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場している代表的な500銘柄の時価総額を元に算出されます。

S&P500は米国株式市場の時価総額の約80%をカバーしており、米国の市場動向を把握する上で非常に重要な指標といえるでしょう。そのほか米国の株価指数としてはダウ平均株価などが有名です。

三菱UFJ銀行

8月現在の資産残高はこちら

”画像はSBI証券のMY資産を引用”

評価損益は+38万円 +21.1%です。

親が投資をしていたジュニアNISAの分も含まれているので、資産残高は219万円となっていますが、僕がこれまでに投資した分は215,000円で、21%を掛けると45,000円増えていることになります。

過去のデータからみると、現在は上がり過ぎているので、今後急落する可能性もありますが、2年でこれだけ増えるとテンション上がります。

また僕は4月に19歳になったので、ジュニアNISAから積み立てNISAに変更しています。

積立NISAは、2023年4〜7月で65,000円分積み立てて、既に8%プラスになっています。

まとめ

もし銀行に預けたままだったら、普通預金の金利は0.001%なので、100円も増えていないので、投資してよかったと思います。

4月に大学生になりバイトをはじめたので、これからは自分で稼いだお金をコツコツ投資していきたい思います。

来年からNISA制度も変わるので、「まだいいや」って思ってる人もいるかと思いますが、まず行動すると今後の未来に希望が持てると思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 大学生日記ブログへ

大学生ランキング

最後まで読んでいただきありがとうございました!
にほんブログ村 大学生日記ブログ 大学1年生へ

大学生ランキング
お金
スポンサーリンク
シェアする
かめごんをフォローする

コメント