前回に引き続き、今回も僕がやっている、”バイトじゃないお金の稼ぎ方”の第二弾を、紹介したいと思います。
僕は小学校の頃から、お年玉とか、じいちゃんにもらった小遣いとか、ときどきもらえるお金を銀行で貯金していました。
僕の預金通帳を公開します(笑)
10万円くらい貯まっていますが、銀行の利子で増えた分は・・
お利息(利子)を足すと3円くらいなのかな?^^;
平成27(2015)年〜令和2(2020)年の5年で3円増えましたが、途中手数料で110円引かれてます(笑)
預けた分より、ちょっと減ってるじゃないですか?!^^;
これも銀行の金利が低いためですね。
お金の知識で金利という言葉が、大事らしいです。
僕もなんとなく聞いたことはあるけど、はっきり意味を理解している高校生は、少ないかもしれません。
調べればいくらでも出てきますが、一応金利の意味は
”お金をある期間の中で貸し借りする時の値段”
になります。
普通預金の金利は0.001%だとか?
これだと、なっかなか増えませんよねー。
2021年の6月から投資をスタートして、半年で結構増えたので、これから投資をやってみようと思っている人の参考になればと思います。
高校生の僕が2021年に初めた運用資産を公開します
僕が半年投資した結果は8%ぐらい増えました!
証券会社はSBI証券というところで、ネットだけで口座開設ができるサイトです。
ふつう投資では、お金にするときに利益が出ていた場合に、増えた分に対して税金が20.315%も引かれます。
例えば100万円が10%増えると110万円になります。
そこから増えた分10万円の20%(2万円)が税金で引かれて108万円になります。
でもジュニアNISAという国の制度を使うと、税金がかからないので、増えた分110万円が丸々利益となります。
実際の僕が投資した分は10万円ですが、元々親がやっていた分と合わせた資産がこちらです。
評価損益がプラスマイナスの金額です。
「おーっ!?」
現在は+56,463です!
ちょっと前まで数千円マイナスでしたが、一気にプラスになりました。
あと、評価損益率が大事で、投資した金額に対する割合になります。
実際の僕の投資した分は10万円なので、利益は半年で+8000円くらい増えました。銀行に預けておくとマイナスになっていたので、かなりお得ですよね!
ちなみに色んなYoutuberがNISAやるなら、手数料の安いSBI証券か楽天証券を勧めています。
楽天ポイント集めている人は、楽天証券がいいですね。
まとめ
「投資ってなんだよ?」
って、僕も最初は思いましたが、やってみると意外と簡単でした。
今回は、僕が投資を初めたきっかけと、現在の運用レポートを紹介しました。
また次回、NISAとか、何に投資をしたのかを紹介したいと思います。
ちなみにNISAは、銀行よりも楽天証券か、SBI証券だと、手数料かからなくていいみたいです。
投資はリスクがあるので、自己責任ではじめてくださいね。
コメント